人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
The古座間味ビーチャーズ
furuzamami.exblog.jp
ブログトップ
沖縄離島、座間味島の自然たち
by furuzamamibeacher
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
<
January 2023
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
全体
梅雨
座間味の鳥
座間味の蝶
座間味の生き物
座間味の植物
座間味の古座間味
座間味で釣り
パーラー憩in
座間味のサンセット
台風
座間味でライブ
うずら日記
年越しそば
My 畑
チューリップ
座間味でザトウクジラ
座間味でシャチ
気まぐれ
座間味の海
座間味
アウトドアクッキング
沖縄本島
オリジナルグッズ
座間味の風景
未分類
以前の記事
2015年 06月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 10月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 01月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
フォロー中のブログ
氏原巨雄の雑記鳥
座間味 宿ナトゥーラ太腕...
沖縄・座間味島のシーカヤ...
グラスボート&シーカヤックの旅
リンクたち
The古座間味ビーチャーズ パーラー憩HP
座間味村ホエールウォッチング協会
座間味村役場公式HP
沖縄座間味島の人と風景のブログ。
離島に住む不思議な生き物(人間)たち
ワイオリカフェ
ダイビングサービスコナン
タグ
鳥
(129)
古座間味ビーチ
(78)
パーラー憩
(72)
蝶
(47)
クッキング
(36)
座間味
(35)
植物
(32)
畑
(28)
ライブ
(26)
虫
(22)
花
(21)
鯨
(20)
サンセット
(19)
シラサギ
(18)
魚
(14)
海
(13)
爬虫類
(8)
うずら
(4)
沖縄
(4)
風景
(4)
最新のトラックバック
ヘリーハンセン
from ヘリーハンセン
癒しと力を与えられる島
from hizoo1999の日記
秋刀魚の美味しい選び方
from きっと日刊じゃんくま新聞
おしりかじりむし
from おしりかじりむし
沖縄そばって・・・
from 沖縄病患者に送る沖縄病の処方箋
ライフログ
検索
その他のジャンル
1
競馬・ギャンブル
2
スピリチュアル
3
法律・裁判
4
政治・経済
5
哲学・思想
6
経営・ビジネス
7
発達障害
8
癌
9
ライブ・バンド
10
スクール・セミナー
ファン
記事ランキング
トカゲとイモリ
4/12 キノボリトカゲ...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:座間味の鳥( 120 )
立て続けに驚きの出来事が・・・。
2006年11月25日
11月の末とはいえ、一応連休なのでお店を開けてみました。 明日のライブで...
今日は家族で鳥見学!
2006年11月07日
仕事を早めに切り上げ、ダムに向かってみた。 最近何度かチャレンジしている...
とうとう「タカ柱」登場!
2006年10月16日
いつの間にやらこんな季節がやって来ましたねぇ~。「サシバ」が20~30羽群...
秋と言えば「サシバ」だなぁ
2006年10月12日
昨日、座間味集落に夕方「ぷらり」っと行ったら見た事もない「サギ」がいて、ち...
かんなりサボったぞ!色々な事があったけど、野外ライブは最高!
2006年08月30日
8/25金 座間味港で楽しいライブがありました。 同じ日、座間味大好きのボ...
「アカショウビン」保護。
2006年07月12日
今朝、座間味から阿佐に行く道でよろよろしていたしたそうで。危うくU字溝に落...
すっごいぞぉ~!古座間味ビーチで「アカショウビン」見た!こんな事、10数年目で初めての出来事!!!
2006年07月07日
台風前に「ごぼう」の収穫。「太い!」 皆、座間味への連絡船も無く仕事が無い...
古座間味ビーチのお客さんもやっと増えてきた。早く梅雨明けしないかなぁ
2006年06月15日
「チュウサギ」かっこいいなぁん~!かっこいい!座間味港東側「ハジロクロハラ...
古座間味ビーチにアジサシ登場!
2006年06月13日
今年もアジサシのシーズンがやって来た。いつもよりは遅い気がする。多分雨の日...
はと
2006年05月22日
座間味では「ハシブトガラス」をダントツに見かけるけど、この「リュウキュウキ...
愛鳥週間は今日までだったかなぁ~
2006年05月16日
4月8日 座間味島阿佐港での「アマサギ」と「アマサギ」の・・・・・。 「...
鳥6
2006年05月15日
4/12渡名喜曽根手前にて。「オオミズナギドリ」 この日は鯨を探しに行っ...
鳥 5
2006年05月14日
白いサギが18羽。古座間味からの帰りに・・・。でも少し前にはもっとすごい群...
鳥の週間 4
2006年05月13日
昨日から変わった鳴き声の鳥がいるなぁっと思って写真に撮って見たら、どうやら...
愛鳥週間3
2006年05月12日
折角愛鳥週間らしく、阿護の浦でシギを見つけたら・・・。残念!先日も見た「キ...
愛鳥習慣Part2
2006年05月11日
GW明けのここ数日の暑さで、畑も悲鳴を上げてるはず。。。 ということで午...
今日からちまたでは野鳥週間らしい。。。
2006年05月10日
今日から1週間、野鳥週間なるものに突入したようで。。。 あまり意識は無い...
やっぱり「シブター(ヒラソウダガツオ)は美味いぜぃ!」
2006年05月09日
今日のビーチは暇だったので、2時位からお店を閉めて海へ行きました。 ・・...
アマサギと並走しながら帰宅。
2006年04月29日
今日の仕事の帰り、アマサギと並んで走ってきました。私は運転中だったので...
阿護の浦にコサギが!
2006年04月25日
一羽で何してんの?あ!魚捕まえよった!すげえなぁ~ 「座間味島阿護の浦にて」
<<
< 前へ
2
3
4
5
6
ファン申請
※ メッセージを入力してください