人気ブログランキング | 話題のタグを見る

The古座間味ビーチャーズ


沖縄離島、座間味島の自然たち
by furuzamamibeacher
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
リンクたち
タグ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

ベニモンアゲハってのが居るんだ!!

蝶の写真はそんなに溜まっていなかった。
秋の蝶シーズン到来ですね。

ベニモンアゲハってのが居るんだ!!_b0084378_15331491.jpgリュウキュウアサギマダラ
どこで撮ったんだったかなぁ?10/29
ベニモンアゲハってのが居るんだ!!_b0084378_15334065.jpgアサギマダラ
ダムの周りで。11/6
ベニモンアゲハってのが居るんだ!!_b0084378_1534381.jpgベニモンアゲハ
シロオビアゲハのメスに「紅紋型」と言うのが居るけれど、こいつに擬態しているらしい。シロオビのメスと比べると体が赤い。古座間味ビーチ近く 11/9
ベニモンアゲハってのが居るんだ!!_b0084378_15391238.jpgオキナワカラスアゲハ(?)お腹側
上の羽は金粉を振り撒いた感じ。
沖縄で見られるカラスアゲハは全てこれらしい。でも蝶や鳥の分布はどんどん変わっていくからなぁ~。
ベニモンアゲハってのが居るんだ!!_b0084378_15393565.jpgオキナワカラスアゲハ(?)背中側
エメラルドの金粉振り撒いた感じ。(そんなの無いか!)古座間味ビーチ近く 11/9
しかし見事に全てシロノセンダングサに止まっている。通称「バカヤロウ草」も役に立っているんだなぁ~。そういえばこの雑草宮古辺りで薬草として栽培していたような・・・???

by furuzamamibeacher | 2007-11-19 15:55 | 座間味の蝶
<< 座間味港にオオバン登場!! 野鳥の写真がこんなに溜まってた! >>