4/19 クチナシ とっても良い香り。

4/19 クチナシ その後黄色になる。

4/21 ソウシジュ(相思樹) 豆科ってよ。実が出来ると「まさしく!」っと納得するはず。

5/6 謎の植物 雑草から出ていた。数日後に枯れた。

5/10 ハマニンドウ(浜忍冬) スイカズラ科 浜に生えるから、らしいけどかなり浜から離れている。カッコいいから結構好き。

5/10 白いノボタン(野牡丹) ノボタン科ってのがあるんだって。島のおばあが語るには昔はあちこちで白色の株があったらしい。人的被害でないと良いが・・。私はここ数年一か所しか知らない。